WEBサイト制作・WEBシステム制作
Media LaboはSEOに主眼を置いたWEBサイト制作・WEBシステム制作を行なっております。
SEOに主眼を置くことによって、通常のサイト制作やシステム制作とは異なる視点でのチェックが必要になります。
これは専門で取り組んで来たからこその視点だと考えています。
昨今、様々なサイト形態が出て来て、単なるコーポレートサイトでも
オウンドメディアとして情報配信の役割を持ったサイトが出て来ています。
お客様の業種業態、サイトの運用形態、全てを理解しその時々に最適なサイト運用を提案させて頂きます。
そして、単なるWEBサイトを活きたデジタル領域のプロモーションツールとすることができるように最大限の対応をお約束致します。
※CL : Client (お客様) / ML : Media Labo (弊社)
ご相談を頂きましたら、MLのスケジュールを調整致しまして、色々なお話をさせていただきます。
遠方でない限り直接伺わせていただきます。若しくは電話やSkype、チャットワークのようなツールを利用しブレストをさせていただきます。
MLは業種に特化して何かを知っているわけではありません。
ですので、制作を通じてCLのビジネスを理解するよう努力をいたします。
そのためにまずはブレスト感覚で色々お話をさせて頂きたく考えております。
ブレストで頂いた情報をサンプルデザインとして制作致します。費用は発生いたしません。
この時、MLが感じたことやお聞きしたご要望を形にして”あう・あわない”のご判断を頂きたく考えております。
WEBサイト・SNSの運用までを見据えた提案をいたします。
サンプルデザインや簡易的な仕様において問題なく”このまま進めてほしい!”と想い頂きましたら見積もりを算出させて頂きます。
前項の際に、総合的な予算や費用に関して若干お話をさせて頂きますので、いきなり桁外れな見積もりは致しません。
前項までで制作したサンプルを元に制作を開始いたします。
WEBサイト構築はブランド構築と同じだと考えています。
この段階に入り本格的な仕様策定を進めるようにいたします。
要所要所でデザインや仕様のご確認をお願いいたします。
また、同時に現物を見た時に感じた違和感などがありましたら、遠慮なくお伝えください。
制作進捗が終盤に差し掛かって来た頃、WEBサイト以外の運用予定のSNSやブログなどの運用ルールの策定を行います。
同時に、公開するプロフィールなどの情報をまとめます。(既にアカウントをお持ちの場合は見直しなど。)
WEBサイトの制作が完了段階で最終的なご確認をお願いいたします。
サイトの形態によってはバグのチェックをなども対応致します。兎に角、仕様上に大きな問題がないかのチェックをお願いいたします。
仕様上において大きな問題がございませんでしたら、運用開始です。
運用直後はまだフォローを致しますので、運用上で何かを感じられた際にはお気軽にご連絡を!