ホームページ制作・オウンドメディア構築・SNS運用

無料で使えるコンテンツコピーチェックツール4選

コラム

コラム

無料で使えるコンテンツコピーチェックツール4選

コピペチェックツールって、文章のコピペを完全にチェックしているわけではなく、GoogleやYahooで文章検索をして抜粋されたテキストデータの類似性を比較するというツールです。
そのため、文章そのものをどこかのサイトから探すというわけではなく、検索エンジンに表示されないコンテンツにコピペされると分からないこともあるようです(と思います)。

まぁ重要なのは、検索エンジンに表示されるされないというよりも、せっかく作ったコンテンツをコピーされているというところです。
ですので、出来るだけ類似性の高いコンテンツは排除しておきたいところです。

ただ、コピペされたら周囲の方々がすぐ分かるくらい個性的なコンテンツを作り続けたいなぁ・・・と個人的には意識していまして、そうありたいと思います。
いや、なかなか難しいすけどね。^^;

コピペチェックツールイメージ
コピペチェックツール4選
CopyContentDetector

CopyContentDetectorサイトイメージ

細かい機能を搭載したコピペチェックツールです。
細かい機能もさることながら、APIを公開されているようですので、企業様が定期的にコンテンツチェックをする場合、APIを利用されるとこの上なく便利なシステムです。

ただ、APIを使えるのは有料プランだそうですので、お問い合わせの上、ご利用いただける流れになっていました。

こぴらん

こぴらんサイトイメージ

シンプルに使うことが出来るコピペチェックツールです。
インターフェイスも、よくあるSEO系のツールに近い感覚で見ることが出来るインターフェイスでした。

サッと調べる分には”こぴらん”がもっとも使いやすいような印象を持ちました。

CopyDetect

CopyDetectサイトイメージ

割とシンプルなインターフェイスです。
Bizアカウントがあり、シーンによって使い分けをすることが出来るような印象です。

また、WordPressのプラグインもあり、コンテンツを制作中でもご自身の文章チェックをすることが出来るようです。
もし、ご自身の情報源に偏りがある場合は、これらのツールで調査しながらコンテンツを制作するといいかもしれませんね。

sujiko.jp

sujiko.jpサイトイメージ

SEO系のツールでは有名なディーボ社が展開する重複ページチェックツールです。
対象ページのURLを入力し、重複率をチェックすることができます。

テストで調査させていただきましたが、若干時間がかかる模様でした。
ですので、チェックをかけている間は数分程は別のタスクをこなすくらいでいいように思いました。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

コピペチェックツールは、他にもあるようです。 ただ、インターフェイスの使いやすさ、無料と有料の切り替え、それらを考えると、とりあえずはこの4選でした。

最初から”有料でも構わない・・・”という感じでご利用いただくとすれば、有料のコピペチェックツールは他にもしっかりしたツールがあるので、有料チェックツールをお使いになられた方がいいかもしれません。

兎も角、せっかく作ったコンテンツが無駄にならないように、定期的にチェックされることをオススメして締めとさせていただきたく思います。

文責 : 清水 隼斗

コラム一覧に戻る
お問い合わせやご相談に関するフォームからのご連絡をはこちらからお願い致します。もし、何度かやり取りをご希望される場合にはお電話でも応じておりますので、その旨、お伝え下さいますよう宜しくお願い致します。
SEOに関する最新情報や独自にメモしておきたいこと、ちょっとした技術要素のあるチップスなどなどをコラムとして情報配信をしております。WEBサイトを運用する中で必須となる知識や見識が盛りだくさんですので、是非、チェックしてみて下さいね。
株式会社SEMラボラトリー
〒550-0014 大阪市西区北堀江二丁目2-7 北堀江ゲイトビル601号
TEL : 06-4394-8427 / MAIL : info@oosaka-web.jp
Copyright © SEM Laboratory inc. All Right Reserved.